-
宇都宮協立診療所は、医療生協の組合員さん達によって作られた診療所です。
「地域のかかりつけ医」として内科・小児科を中心に総合診療を行っています。
内科以外のことにも、初期対応、専門医への紹介など、積極的に取り組んでいます。
在宅療養支援診療所として、生協ふたば診療所とともに200人を超える患者さんの
自宅での療養を24時間支えるなど、在宅医療にも力を注いでいます。
入院のできる診療所としての機能を最大限生かして外来患者さん、
在宅患者さんの療養を支えています。
新着情報
2013.1月インフルエンザが流行期に入っています
手洗いをしっかりし、咳エチケットでマスク着用をお願いします。
学校(高校まで)へ出す治癒証明は、「発症日の翌日から数えて5日たってから、
かつ解熱した翌日から数えて2日たってから」出すことができます。料金は525円(税込)です。
会社に出す治癒証明が必要な場合は、医療生協組合員が2,100円(税込)
非組合員が3,150円(税込)です。
2012.12.25.~年末年始の診療のご案内
当院は12月29日~1月3日まで休診となります。
2012.10.15.~インフルエンザ予防接種が始まりました。
予約無しで受けられます。宇都宮市は満1歳に助成があります。
印鑑(シャチハタ不可)を持ってきてください。
65歳以上の宇都宮市民は1,000円で受けられます。
無料券が利用できる方は、市民センターなどでもらってきてください。
診療時間のご案内
定期通院している方は予約制を利用していただいています。
新患の方、急患の方、予約日はまだだけれど具合の悪くなった方などは予約がなくても診察ができますのでご来院ください。
宇都宮協立診療所 TEL028-650-7881
※夜7時以降は宇都宮市の夜間休日救急診療所(TEL028-625-2211 夜7時半から朝7時まで診療)へお願いします。
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
9:00
|
11:45 |
武井(予約)
関口
宮内(小児科) |
天谷
関口(予約)
軽部(訪問診療) |
軽部(予約)
関口(予約)☆
武井 |
軽部(予約)
関口
北岡(内視鏡)
武井(訪問診療) |
軽部(予約)
天谷
宮内(小児科) |
関口(交代制)
軽部(交代制)
武井(交代制)
上原(内視鏡) |
3:00 |
6:00 |
軽部(予約)
関口(予約)
武井 |
軽部
武井(予約)
関口(訪問診療) |
矢吹 |
軽部(予約)
武井
関口(訪問診療) |
関口
矢吹(訪問診療) |
11:45まで受付
以降、休診 |
|
6:00まで受付 |
6:00まで受付 |
4:30まで受付 以降、休診 |
7:00まで受付 |
6:00まで受付 |
|
☆:隔週で外来か訪問診療
関口医師は毎週金曜日の午前、軽部医師は毎週金曜日の午後、
武井医師は毎週火曜日の午前に生協ふたば診療所の外来を担当しています。
水曜日の夜間外来(午後5時から)は医師研修のため休診です。
「予約」と書いてあるところは時間予約がとれます。
「予約」と書いてあるところは予約をとった患者さんだけを診察します。
予約のない方は、予約のない患者様を診る医師が必ずいますので、そちらをご利用ください。
申し訳ありませんが電話での診察予約はできません。
来院時、窓口でお願いします。予約の変更は電話でもできます。
土曜日は、関口医師と軽部医師と武井医師が交代します。担当する医師は外来に提示します。
お知らせ&お願い
予約の変更や診療時間や検査のお問い合わせは、平日の朝9時から午後7時の間にお願いします。
これ以外の時間は対応できません。
朝の玄関の開錠時間は8時30分です。
受付開始時間は、朝8時30分から、午後は2時30分からです。
ご協力をお願いします。
病棟の面会時間は午後1時から夜7時までです。
夜7時に外来終了時、玄関を施錠します。